いよいよ来週木曜日(7/11)開催迫る
コロナ禍で減った会員が戻らない、人材不足、会員の高齢化…
『クラブのお悩みに切り込む』45分、必聴です!
新型コロナで長く苦境に立たされたフィットネス業界も今年は活性化し、7月16日から東京ビッグサイトで行われる「SPORTEC2024」は、過去最大の盛り上がりを見せるであろう、と言われています。
しかしながら、実際の現場からは…「会員数がコロナ前に比べて100%に戻らない」「コロナ禍の時に業界を去っていった人が多く、人手不足は深刻」「ITやテクノロジーを導入しても上手くいかない」…といった声が多くのジムから聞こえてくるのも事実です。
7月11日に開催する「SPORTEC2024」開催直前の「オンラインセミナー」では、既に発表済みの登壇者に加えて、大手フィットネスクラブに身を置きインストラクターやスタッフとして働く中でクラブの未来に危機感を感じ、自ら理学療法士の資格を取って新たな形でフィットネス業界に携わっている『T氏』が追加登壇!
「ジムのリニューアルとは?」というベタなタイトル名ながら、他業界からフィットネス業界に長く絡んできた Fitness IT Coodinator「M氏」を含む4人の第一人者による「オンラインセミナー」。 従来の「オンラインセミナー」とは異なる切り口で、業界の発展に向けて活発な議論が期待されます!
当日リアルに視聴いただいた方には、登壇者への質問タイムもあり、視聴者参加型のオンラインセミナーにしたいと考えております。
フィットネス業界関係者の方はもちろん、フィットネス業界への参入を考えておられる方や業界に興味のある方まで…SPORTEC2024に行く前に(行けない方にも)必聴のオンラインセミナーです。またとない機会になりますので、ぜひご視聴ください。
(当日視聴できない方も事前申込み者に限り、アーカイブ(録画データ)を公開します。)
⇒後日のアーカイブ視聴希望の方も事前申込みは、必須になります。
◇開催概要
【開催日時】 2024年7月11日(木)14:00-14:45
【テーマ】 効果的なジムのリニューアルとは?
【開催形態】 Zoomウェビナーによるオンライン配信
【聴講対象者】 フィットネス事業者、トレーナー/インストラクター、
フィットネス業界従事者
その他、フィットネス業界に興味のある方ならどなたでも
【受講料】 無 料
【定員】 先着 100名(先着順にて定員達成次第〆切。)
◆登壇者紹介
藤木 健志 氏(株式会社 Rise Agency)
株式会社Rise Agency(広告代理業)に入社後、学習塾・不動産・流通・飲食・フィットネスなどの販促活動に携わる。
2017年にフィットネスコンサルティングネットワークを立ち上げ、複数のコンサルタント、フィットネスサプライヤーとともに既存店リニューアル、24時間ジム・マシンピラティスなどの新規オープンについて、30店舗以上携わる。
現在もコンサルタントとともに新規オープン・リニューアルに関わりつつ、フランチャイズ本部の販促サポートも行っている。次なるフィットネスのビジネスモデルを模索中。
山下 博史 氏(株式会社 アイ・エス・アイソフトウェアー ライフプロダクト部長)
システム開発販売会社に入社後、会計事務所向け経営計画シミュレーションシステムをはじめ一般企業向けにフルスクラッチシステムの提案営業を行う。
株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー入社後、2013年より業界を先駆けたフィットネクラブ向けSaaS型会員管理サービス「SLIM」を開発、販売を始め、総合フィットネスクラブ、24時間GYM、ヨガスタジオからシェアオフィスまであらゆる会員制業態に「SLIM」を450施設以上に導入し、現在も進行中。
フィットネスクラブのよりスマートな運営のため「SLIM」のサービスアップを行い業界の健全な発展の力になりたいと考えている。
T氏(理学療法士)
大学卒業後、大手フィットネスクラブに勤務。店舗業務やインストラクター業務を経験。
その後、パーソナルジムでパーソナルトレーナーとして活躍後、フィットネスサプライヤーにてフィットネス業界に携わる中、業界の未来に不安を感じ、仕事をしながら理学療法士の資格を取得。現在は、自らの経験を活かしつつIT・テクノロジーを絡めて業界を変えることに挑戦中!
【モデレーター】M氏(Fitness IT Coordinator)
大手コンピュータ・エレクトロニクスメーカーに入社後、1988年『国内コンピューターメーカー初フィットネスクラブ向け会員管理システム』を手掛けたのをきっかけに、『国内初のICリストバンドによるトレーニング履歴管理』、スマホが登場する前の『フィットネスSNSサービス』、ハイスピードカメラによる『スポーツフォーム分析サービス』などフィットネス・スポーツ業界に最新のIoT・DXを創出し続け・・・さらなる取り組みのためにメーカーを依願退職。
36年を経たいまでも、最先端のIoT・DX技術をフィットネス業界へ採り入れ「国内フィットネス参加率4%の壁を打ち破る」ために拘り続けて全国を飛び回る。
◆本オンラインセミナーに関するお問合せ先
Mirart(ミラート)株式会社 TEL 03-6280-3570 E-mail:sales@mirart.jp
Comentarios